会員ログイン
  • 支部長からのあいさつ
  • ご近所の整備工場
  • 自動車税と諸費用あれこれ
  • マイカー保守管理
  • 点検整備での故障例
  • ドライバー便利ダイアル
  • Link
  • 浦和支部活動報告
  • お問い合わせ

前面ガラスにこのステッカーが貼られているクルマは今月定期点検を行う必要があります。

浦和支部活動報告

前のページへ戻りますトップページへ戻ります

令和6年5月26日(日)厚生部日帰りバス旅行

厚生部日帰りバス旅行で秩父長瀞でカヤック体験とバーベキューに行ってまいりました。

まずはカヤック体験のために、カヌーテ玉淀ベースに到着。

カヤックの安全な乗り方を教わります、後ろに寄りかかる姿勢になると転覆するそうです、怖い!

そしておもむろに水面へ

台の上から滑り降りる感じで降ろしてもらいます、すごくぐらぐらして転覆しそうなのでみんなカヤックの上で固まっています。おそるおそるパドルで漕ぎ出していきました。

慣れて来ると意外と安定していて、ぷかぷか浮かぶカヤックがとても気持ちいいです。

流れの少ないダム湖なので安心して漕ぎまわれます、

普段見る事の出来ない湖面からの眺めもとても癒されます。

また乗りに来たいです!

カヤックを漕ぎまわってお腹もすいたところでお次はBBQ!

今回のBBQの目玉は、小川町の朝採れ有機野菜です。

薪割りや、かまどで焚火など体験型のBBQで林間学校を思い出しました。

ゆったりした時間の中で、焚火の火をかこみながら新鮮な野菜の甘みとお肉をお腹いっぱい堪能した大満足の一日でした。

前のページへ戻りますトップページへ戻ります