会員ログイン
  • 支部長からのあいさつ
  • ご近所の整備工場
  • 自動車税と諸費用あれこれ
  • マイカー保守管理
  • 点検整備での故障例
  • ドライバー便利ダイアル
  • Link
  • 浦和支部活動報告
  • お問い合わせ

前面ガラスにこのステッカーが貼られているクルマは今月定期点検を行う必要があります。

浦和支部活動報告

前のページへ戻りますトップページへ戻ります

令和3年度定期総会

令和3年4月15日、ロイヤルパインズホテル浦和にて令和3年度自動車整備振興会浦和支部定期総会が開催されました。いまだコロナウイルス感染の続くなかですので、懇親会の中止とマスクの着用やソーシャルディスタンス等の感染防止策を行った上での開催となりました。また、今回初めての試みとして、感染リスクを減らしつつ、総会にご参加いただけるよう、総会映像のインターネット配信も行いました。役員改選を含むすべての議案が滞りなく承認され、支部長には町井英男氏が再任されました。


令和2年度定期総会

令和2年4月16日(木)に開催予定でした浦和支部定期総会は、新型コロナウイルスの拡大に伴う政府等による緊急事態宣言の発令を踏まえて、会議としての総会は中止となりました。

 総会で行う予定であった承認手続きは、送付した総会資料をご一読いただき、異議申し立てがある場合は期日迄に事務局に書面で提出し、支部ホームページで公開、回答。異議申し立てがない場合は承認いただいたとして決議とする形をとりました。

期日までに異議等はなく議案第1号から第4号は会員皆様に承認いただき決議され、第5号についてもご意見等はございませんでした。


情報セキュリティ対策研修会

令和2年2月18日(火)に青年部主催の研修会が行われた。

  講師に特定非営利活動法人 埼玉ITコーディネーターの土橋氏をお招きして 「はじめての情報セキュリティ対策」と題してご講義いただきました。

 情報セキュリティ対策は情報資産の保護、社会的責任や信用の為に必要だが、どのような事に注意すればいいのか、メールを利用した手口、不正アクセス、ランサムウェアなど具体例を挙げながら様々な脅威やリスクについて解説していただいた。

 いろいろなサービスを利用するにつれて増えて来るのがIDとパスワード。危険だと分かっていてもどうしても同じパスワードを使い回ししがちである。使い回しを避ける為にどうするかや、覚えられない時のアドバイス。自社診断シートを使ってどの位セキュリティ対策ができているかのチェックや、ネット環境だけでなく普段の生活でどのような事に注意するべきかなど、大変勉強になる講義だった。

 


浦和支部新年会

令和2年2月1日(土)・2日(日)の1泊2日で浦和支部新年会が行われた。
場所は山梨県石和温泉郷の旅館喜仙。

バスで浦和を出発し、途中この日唯一の訪問先であるシャトー勝沼に寄りワイナリーを見学。本来ならば製造工程が見学出来るが、製造工場が休みで貯蔵樽の見学がメインになりちょっと残念。見学後には無論試飲をさせて頂いたが、浦和支部の人気はぶどうジュース。

新年会は町井支部長の挨拶から始まり、来賓、顧問から挨拶をいただき、副支部長の乾杯で宴が始まりました。賛企業の方々に場を大いに盛り上げていただき楽しい時間を過ごしました。最後は恒例の一本締めでお開きになりました。

2日目最初に訪れたのは信玄餅で有名な桔梗屋。此処では信玄餅の詰め放題が人気だが、朝の早い時間であったにも関わらず詰め放題は売り切れにより終了していた。

続いて向かったサントリー南アルプス白州工場。人気のウイスキー白州目当てでこちらに立ち寄ったが、お土産売り場にも数本を残すのみで人気の高さがうかがえる。また、白州蒸溜所ツアーも人気で予約が取れずに、泣く泣く南アルプスの天然水ガイドツアーに参加した。

昼食に山梨名物ほうとうを食べ帰路についた。


【整備業向け】車検販売強化セミナー

令和2年1月21日(火)指導研修部と青年部の共催で、損害保険ジャパン日本興和株式会社にご協力いただき、吉田秀樹氏を講師にお招きして「車検販売強化」をテーマにセミナーが開催されました。

これからの車検ビジネスに必要な事とは、営業力、ビジネスの展開方法、増収増益のポイントなど吉田氏の講演がメインに進められたが、参加者からの意見や会社での取り組み方も参考になることが多かった。

前のページへ戻りますトップページへ戻ります