会員ログイン
  • 支部長からのあいさつ
  • ご近所の整備工場
  • 自動車税と諸費用あれこれ
  • マイカー保守管理
  • 点検整備での故障例
  • ドライバー便利ダイアル
  • Link
  • 浦和支部活動報告
  • お問い合わせ

前面ガラスにこのステッカーが貼られているクルマは今月定期点検を行う必要があります。

浦和支部活動報告

前のページへ戻りますトップページへ戻ります

令和5年度浦和支部青年部定期総会

令和5年4月21日(金)浦和コミニティセンターにて青年部定期総会を開催いたしました。

今年度は役員改選の年度のため、野口青年部長から森田青年部長に引継ぎが行われました。

すべての議題が滞りなく承認され、総会終了いたしました。


令和5年度定期総会

令和5年4月14日金曜日、浦和ワシントンホテルにて令和5年度定期総会を行いました。

各部門からの活動報告と新役員の選出、新年度の予算審議と滞りなく審議、承認されました。

今回コロナウイルスの規制緩和を受け懇親会も開催され、会食を楽しむ事が出来ました。

新年度は支部活動も活発になるものと期待されます、会員の皆様のご参加お待ちいたしております。


浦和支部新年会

令和5年2月10日金曜日 浦和支部新年会がロイヤルパインズホテルにて開催されました。

町井支部長の開会の挨拶
整備振興会の岩間様からもお話をお聞きしました。
吉井顧問に乾杯の音頭をとっていただき、お食事と歓談になりました。
今回初の試みとして、総務部さん企画のプロマジシャンンによる参加型のマジックショー
協賛会社様ご提供の豪華賞品じゃんけん大会が開催され、大いに盛り上がりました。
たくさんの新企画で楽しませていただき、総務部の皆さんありがとうございました。コロナウイルスも対策が進み活動再開が出来るようになってまいりました、来年は更に多くの会員さんにご参加いただければと願っております。


浦和区民まつり

令和4年11月6日浦和区民まつりに参加いたしました。

晴天に恵まれ、リニューアルオープンした常盤公園もとても綺麗でたくさんの方がいらっしゃっていました。

3年ぶりの開催となり、ひさしぶりの子供免許作成にややてんやわんやもありましたが、総数200枚の免許をお渡しする事ができました。

たくさんのみなさんに喜んでいただき、浦和支部メンバーも充実した1日を過ごす事ができました。


第20回桜区区民ふれあいまつり

 第20回桜区区民ふれあいまつりに我が支部も参加する事になりました。未だコロナの不安が残る中、規模を縮小しての開催となり来場者も少なめに感じたが、物販ブースでは長蛇の列が出来ている所もちらほら見受けられました。

 浦和支部のブースは例年のプラザウエスト2階からサイデン科学アリーナの一角に場所を移して、子供運転免許の作成とチラシの配布でPR活動を行いました。子供運転免許は今年も喜んで頂けました。

前のページへ戻りますトップページへ戻ります